2021年10月の台北松山空港から東京羽田空港への渡航記録です。コロナ禍での一時帰国は準備がいっぱいでかなり大変でした。
台南の中心部、アクセス抜群で評価の高いホテル コッツィ シーメン 台南の宿泊レビューです。子ども連れの旅行に嬉しい設備が充実しています。
台湾のスーパー・コンビニで買えるお菓子シリーズ。今回は台湾ならではのかわいいシリアルをご紹介します。
2021年最初の台湾国内旅行は2月上旬、高雄2泊3日の旅でした。高雄に行くのは実に4年ぶり。体調が悪かったのでなるべく移動が少ないスケジュールを組んだつもりでしたが、結果は?
台湾のスーパー・コンビニで買えるお菓子シリーズ。今回は孔雀捲心餅(ワッフルロール)の台湾茶フレーバー4種類を食べ比べてみました。お土産にもおすすめです。
台湾で無印良品の基礎化粧品を買うようになった理由と、台湾でも場合によっては日本より安く買えるコツをご紹介します。
2回目の台湾101展望台訪問記です。ベビーカーで行く場合に重要なポイントを2つ載せてあるので、小さいお子様連れの方は行く前にぜひチェックしてみてください。
激動の2020年の記録を残すために今年1年の旅行と記事を振り返ってみます。
台北・永康街で人気の台湾雑貨店「来好(ライハオ)」の台湾雑貨と、台湾製医療用マスクについて。日本でお取り寄せできる人気の台湾製グッズです。
日本にいながらにして台湾の空気を感じられると評判のお取り寄せ、KKdayさんの「おうちで台湾」の中で、私が食べたことのあるスイーツを中心にご紹介しています。
台湾に住んでいる方にはおなじみの郵局便利箱、通称「便利箱」について書きます。
だーげーほーです。ブログをお引越ししましたが、こちらでもしばらく告知させていただきます。 新型肺炎の影響で日本に帰るのが難しくなったため、最近は日本へ荷物を送ったり送ってもらったりが増えました。 国際配送のラベルを書くのはなかなか手間がかか…
WordPressに移転します。新しいURLはhttps://2000twd.comです。
記念すべき100回目の投稿。これからもマイペースに更新していければと思います。